歩いたりまわしたり

自転車‥フットパス、ロングトレイル、山‥ 好きです (^o^) I like walking and turning pedals .

2018-01-01から1年間の記事一覧

今度の旅でやりたいこと

このブログのリンクにもあります 『崎山晋平の自転車世界一周』 楽しく読ませてもらいました。この方の一番すごいなあと私が勝手に思って いるのは、ご自分がやってこられた世界一周を少しも『すごいこと』だと 思われていないこと。 それだからこそ、読ませ…

自分で走るルートをつくるということ

自転車とは話が変わりますが、 お亡くなりになってしまったが、日本のロングトレイル(長い距離を歩くこと)の第一人者の加藤則芳さんと、寝食を共にして一番の友人であり加藤氏のカメラマンでもあった星野秀樹さんという方がいる。その方と話す機会があって、…

PC、カメラを持っていかずに身軽な旅をしたい

以前に旅にPCを持っていかないために、一眼レフを持たない旅の提言を このブログに書きました。 前回はそれで自転車旅をしたのですが‥ 結果、不満は充電するものが多すぎました。電源のあるキャンプ場に着いた矢先に スマホ、タブレット、カメラ、モバイルバ…

旅にはこのスマホやGPSを! 海外サイクリングやロングライドに向けて

主に、海外で地図を利用するための、スマホ・ガーミンGPSについて どんなスマホやガーミンGPSが適しているのだろうか‥ (GPSは、ガーミンの他、Wahoo、LEZYNE、Bryton等の性能アップがめざましく、 コスパやスマホとの連携などの面ではガーミンより優れてい…

自転車のもろもろ おしゃべりしませんか?

募集中です お店の予約の関係で締め切りになってしまいました m(__)m 親睦会をやりますよ。 期日は、12月8日 午後7時30分から 集合場所は、札幌駅付近の 飲み放題のお店 です 今年は3回ほど(しか?)活動できませんでしたが、 参加メンバーから『こ…

北へ 七日目 最終日

最終日となりました。 157キロ 午後5時20分着 今回は最後まで天候に恵まれました。 朝早くに出発します。 今年、北海道と命名して150年。その名付け親である松浦武四郎像が、にしん歴史記念公園にありました。 道の駅 おびら鰊番屋(小平町) 増毛 風待食堂 …

北へ 六日目

朝もなかなか良いです。 早くに写真を撮ってテントサイトに帰る途中に、自転車についてバンガローに泊まっている方から質問攻めにあう。 良い旅を。 今日も天気に恵まれ、ニコニコ スポーツ天国 自転車だと何でもない道が、極上の道になる。 今日の泊まりの…

北へ 五日目

8月6日 ほんとうは、今回宗谷岬から三国峠を通って襟裳岬まで北海道縦断をする計画だったのだが膝痛により、あっさりと断念 笑 三国峠は自分が北海道のなかで自転車で走ったことがない貴重な(?)道だったので計画したのですが、またの機会に。北海道を縦断…

北へ 四日目

8月5日 昔はこのへんのオホーツク沿岸は何もなく、距離を走るばかりだと思っていたが、ゆっくりと走らざるをえない今はいろいろと景色が移り変わる様子が見られました。休憩のコンビニでいろいろとおもしろいお話も聞けました。 キャンプ場まで、94キロ。…

北へ 三日目

8月4日 名寄市のホテルからスタートします。 市内でお祭りの準備をしている中を通り過ぎます。 興部までで右膝の痛みが少し出て、今日は雄武町の手前の日の出岬キャンプ場に泊まることを決めました。その先のキャンプ場は50キロ先なので、断念です。北海道で…

自転車の旅 装備(バイクパッキングさいこーとはならないあれこれ)

イベントや大会ではなく、旅として。 そこには大きな違いがあると思います。 自由と喜びの裏返しとして迷うことが飛躍的に多くなります。 まずは準備の段階で。 装備という新カテゴリーをつくりました www.youtube.com 上はバイクパッキングの積載上の大原則…

災害時 家族(親戚、友人)との連絡のとり方について

災害に遭遇すると、スマホがなかなかつながらないことがあります。 今回はラインでのやりとりが一番便利でしたが、それも災害が大きくなれば、日中に起これば、心もとないことは東日本大震災のときに経験しました。(利用が集中して通話、通信ともほとんど繋…

胆振での地震について

北海道で、特別なことになっている方々にお見舞い申し上げます。 不眠不休で仕事をされている方に、なんとか生きて救出される方々に、どうか‥とお祈りしています。また北海道に来ていただいた方が、少しでもよい思い出を増やしてほしいと願っています。 一方…

北へ 二日目

8月3日 二日目までは、写真も少なくただ走るのみが多かった気がします‥ 朝5時に目が覚め、準備します。 朝6時前に準備を終え、出発しました。 朝8時過ぎに、雨竜川の上りにさしかかり、このへんから走りが危うくなります。 下の地図の高度図からわかるよ…

北へ 一日目

8月2日 結局午前10時過ぎに出発になりました。 今回はいろいろな試みをします。 自転車はバイクパッキング装備にして、初のアドベンチャーバイクです。タイヤ幅は45ミリでブロックパターンです。(700✕45Cと書いてあります。そんなタイヤあるのですね笑)…

オホーツク

北をめざして

走ってます。 また帰ったらまとめます! (^-^)

白石エルフィンサイクリング

暑かった‥ 楽しかった‥ ありがとうございました!

7月29日 サイクリングロード走って北広で美味しいもの食べましょう

自転車走行会です。 雨天中止です(前夜判断です) およそのコースは以下の地図です。 日時 7月29日(日) 午前10時から 午後3時 くらい ※自由合流、北広島駅で昼食の後自由解散です。 (例えば途中の青葉中央公園で合流して北広島まで往復でも良いで…

豊平川サイクリングロード、滝野 サイクリング

参加の皆さん、とても楽しい時間が持てました。ありがとうございました。 中島公園に待ち合わせをして、自転車の基本的な事、集団走行のコツ、手信号について、簡単な整備について、ポジショニングについて、持ち物について、事故のリスクを減らすコツ、自転…

7/22 サイクリング参加募集!(具体的な持ち物はこちらをご覧ください)

初心者、初級者から中級者までのサイクリング(ポタリング)です。 ご夫婦でも、親子でも、もちろん単身でも参加可です。 日時 7月22日 午前10時から 午後1時 解散予定 (真駒内公園で) ※最初ですので走行スピードも初心者に合わせた会です。 場所 集合場…

札幌周辺(石狩市中心)の自転車コース・サイクリング

運動や旅が未だできないので、過去のサイクリングコースをこのブログでまとめています。 札幌界隈定番コース カテゴリーの記事一覧 - 歩いたりまわしたり その他遠出のサイクリング記も‥ 千葉400キロサイクリング - 歩いたりまわしたり また検索をかけたら過…

近況とサイクリングについて

ご無沙汰してすみません。 このブログでも紹介していただきましたサイクリングクラブですが、お問い合わせして くださる方がコンスタントにいらっしゃるのですが、未だ活動までいかず申し訳ありません。 前回のブログでも少し触れさせていただきましたが、私…

札幌界隈の定番コース (朝練などの短距離定番コース)

過去よく走ったコースの紹介です。 定番のコースです。もしよかったら参考にしてください。 エクスポートの仕方でわからないことがありましたら、ご質問ください。 (走行は自己責任でお互いに安全に気をつけましょう) 滝野霊園をぐるっと 昔はモアイ像で有…

恵庭湖と牛小屋アイス

見どころ盛りだくさんのコースです スタート石山緑地ーえにわ湖コース(滝も)ーパレットの丘ー牛ソフト (当時はその後北広島駅からサイクリングロードを通って帰りました)

近況報告と旅(自転車・歩き)の計画の立て方 PCやスマホの活用

手術のリハビリで、お医者さんから7月末までの運動をとめられてしまいました。 重たい装具を身体に装着して生活しています。汗 活動は8月以降になりそうです。 m(__)m 何かの参考になれば‥ と自分のメモとして‥ 自転車・歩き旅の特徴は自由であることだと…

Bikepacking(バイクパッキング)はなぜはじまったのか

Bikepackingは、アメリカ発祥のムーブメントです。 それが日本流に変化していくのは自然だと思いますが、日本の自転車 の世界では、物を売らんがために都合の良い話が横行する傾向がある と感じます。(マイナーな世界なのでしょうがない面もありますが‥) …

旅に適した自転車を考える2

前回いろいろ書いたが、結論として 国内→なんでも良い。その自転車に適した旅の仕方が選べます。 海外→一般に 26インチHEのタイヤの方が良いよ (MTB規格の方が在庫を置いてある確率が高まるから)、 タイヤはシュワルベのマラソンが良いよ (耐久性、サイ…

旅に適した自転車を考える ヨーロッパでびっくり^^;

asunaro5963.hatenablog.com 上の記事にも書いてきたが、一昔前のランドナーに憧れがあった 私は、ヨーロッパほど道路が整備されている国々ならばランドナーでも 容易に走破できるだろうと、半分たかをくくっていました。 日本のサイクリングの大会で、舗装…

サイクリングクラブをつくりますよ

ご一緒しませんか? 目的は自転車を楽しむ! です。札幌を中心に自由参加の会を初級から中級くらいかな時速20~25キロくらいかな ご興味のある方は、掲示板で参加表明を お願いします。